人気ブログランキング | 話題のタグを見る

酒上不埒 三日(置き)坊主の日記

「浜松まつり」ではなく凧揚祭を愛し、あちこちのお祭りも愛する東田組HP管理人の日記
変体仮名のかるた
改めて今年もよろしくお願いいたします。
さて、某所で変体仮名が話題になっていらっしゃるので、私もちょっと変わった切り口から。

お正月といえば凧揚げのほかにもいろいろな遊びがあります。
コマ回し、羽根つき、そしてかるた。

かるたの筆頭ともいうべき百人一首ですが、北海道出身の同僚にお願いして、見せていただきました。
変体仮名のかるた_b0088002_21241012.jpg
北海道で使われている「板かるた」別名「下の句かるた」です。
もとは会津で盛んだったそうなのですが、会津のほうではすたれてしまい、北海道に渡った会津出身の屯田兵がそこらに生えている朴(ホオ)の木で作って遊んだことから今でも北海道では盛んなのだとか。
興味深いのは、今でも変体仮名を見て遊ぶのだとか。
例えば、持統天皇の歌「春過ぎて夏来にけらし白妙の衣干すてふ天の香具山」は、
変体仮名のかるた_b0088002_21240242.jpg
下の句だけですので、「衣保春てふ阿まの香久山」
また、二条院讃岐の「わが袖は潮干に見えぬ沖の石の人こそ知らね乾く間もなし」は、
変体仮名のかるた_b0088002_21250139.jpg
「人古そしら祢可王くまもなし」となります。

ほかにも(以下上の句略、変体仮名のみで)
変体仮名のかるた_b0088002_21374463.jpg
「人尓ハ告よ阿まの徒り船」

変体仮名のかるた_b0088002_21405364.jpg
「む可しは物をお毛ハ左り介里」

変体仮名のかるた_b0088002_21440370.jpg
「かひ奈く多ゝん名古そおし介連」


などなど、
いつぞや「本来的な意味では北海道は民俗学研究の地ではないというのが民俗学のスタンスらしい」とも書きましたが、内地で廃れた文化が北海道で息づくこともあるのだなあと、興味深く感じました。

by talisker1969 | 2017-01-23 21:47 | 文字
<< いよいよ明日から 謹賀新年 >>


by talisker1969
お断り
 このページは、東田組の公式見解ではなく、あくまでも個人ブログです。また、単なる凧そのものや、「浜松まつり」と区別して、私達の凧揚祭を「凧」とカッコ付きにしてあります。「おまつり広場」だの「吹奏楽パレード」だの「日本民謡総おどり」だのを含んだ行政主導のイベントについて、およびほかの人の引用部分は「浜松まつり」と表記してあります。あくまでも旧来続いてきた凧合戦と屋台を焦点に据えていますので、それを頭に入れてこの日記をお読みください。
 リンクご希望の方は↓からメールいただけると幸いです。
浜松凧揚祭 東田組凧揚会
カテゴリ
以前の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧