人気ブログランキング | 話題のタグを見る

酒上不埒 三日(置き)坊主の日記

「浜松まつり」ではなく凧揚祭を愛し、あちこちのお祭りも愛する東田組HP管理人の日記
懐かしの市政ニュース
……いえ、懐かしいっても、実際に見た記憶のあるものばかりとは限らないんですがね……

すでに同じこと言ってる人もいらっしゃったかもしれませんが。

浜松市の広報課が(今でもやってるらしいんだけど)市政ニュースというのを作ってたんですね。

で、「浜松の凧あげ」ってのがあったんですよ。調べてみると、昭和40(1965)年のものらしいです。



「凧屋さんは、大凧合戦の凧作りに、忙しい毎日となってきます。」
「凧あげ合戦の醍醐味は、糸の絡ませあいから始まる、切りあいが一番です。」
すなわち、「初祝いの凧」というよりも、「合戦の凧」なんですね。

「揚がってしまえば当然やることは合戦」。それが浜松の凧の独自性であり、浜松の「凧」を「凧」たらしめたものです。

むろん、産まれ来た子供たちの健やかな成長を祈る行事としての要素も当然あります。
しかし、勢いよく合戦に挑むことによって、勝っても負けても
「絶対元気に育つぜ」とか
「粘り強い子になるよ」とか
「転んでもただでは起きないしぶとさが身につくよ」とか
そんな言葉をかけてあげるのも、健やかな成長を祈る言霊になるのではないでしょうか?

「揚がって祝っておしまい」ではなく、凧が揚がった先、子供たちと町内の健勝と発展も祈る、合戦にはそんな楽しみ方もあるような気がします。
by talisker1969 | 2012-02-25 17:16 |
<< 1年後の雑感 浜松凧揚祭研究会の 「報告会」に思う >>


by talisker1969
お断り
 このページは、東田組の公式見解ではなく、あくまでも個人ブログです。また、単なる凧そのものや、「浜松まつり」と区別して、私達の凧揚祭を「凧」とカッコ付きにしてあります。「おまつり広場」だの「吹奏楽パレード」だの「日本民謡総おどり」だのを含んだ行政主導のイベントについて、およびほかの人の引用部分は「浜松まつり」と表記してあります。あくまでも旧来続いてきた凧合戦と屋台を焦点に据えていますので、それを頭に入れてこの日記をお読みください。
 リンクご希望の方は↓からメールいただけると幸いです。
浜松凧揚祭 東田組凧揚会
カテゴリ
以前の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧